初めての方は初めまして。
天邪鬼な性格が何時でも祟る緋沼彩です。

今日は地元のLycee公認大会です。

8月環境に入り、月強化の恩恵を受けた花月での出場です。

結果は2-2、自分のプレイングのヌルさを思い知る結果となりました。

内容
1回戦 2-0 雪月、完全にブン回りました。
2回戦 2-1 宙日、最終戦はDF無しの殴り合いを制して終了
3回戦 0-2 日月、相手もミスしてましたが、こっちも致命的なミスをして敗戦
4回戦 1-2 日単、最終戦で色事故。よくある話です。

結局、3回戦でのプレイングミスが祟り負ける運びとなりました。

その状況でのこちらの配置は以下の通り。

センターAF:朝狗羅由真
ライトAF:ルーシー・ミンシアード
センターDF:緒方理奈
ライトDF:瀬尾晶

んで、手札に姫百合瑠璃が出せる状態。
相手レフトDFにはアルルゥが居て、ルーシーが殴れません。

気付いている方はもう気付いているかと思いますが、正解手順は以下の通り。

朝狗羅由真のエスケープを起動
    ↓
姫百合瑠璃をプレイ
    ↓
姫百合瑠璃のタッチを起動
    ↓
緒方理奈で攻撃

以上です。
この手順を3ターンくらい気付かないで放置していて負けました。
花月は奥が深いと改めて知るとともに、こんなことに気付かなかった私自身に自己嫌悪です。

OTL

毎度毎度同じミスをしてはいけません。
でも、2回戦で同じミスを繰り返した私はまだまだ力不足です。
これを見ている初心者の方に一言。

何よりも先ず、自分自身のプレイングを磨きましょう。

今日はそのことを心底思い知ることとなりました。
そして来週はAlice3.0・・・。

汁鰤はもう少し、遠慮と言うものを知ったほうがいい。

《本日の秀逸プレイ》

相手雪月小夜里配置状態です。
こちら吉野佳澄プレイ
    ↓
当然こちら蘇生祝いの1ドロー
    ↓
何故か相手の小夜里死亡・・・OTL

・・・やっぱ駄目だこのカード。

コメント

Japan
Japan
2006年3月31日16:39

ここにいるぞ!
りんくはらせてもらいますた