やっとエラッタ発行、汁鰤対応遅いです。
少しは面白い対戦カードが増えるかなと、この先が楽しみな緋沼彩です。
詳細は以下の通りです。
関真理恵
使用代償;[T]
相手ターン終了時まで、このキャラと隣接した味方キャラをバトル参加キャラに指定したとき、自分のデッキから1枚ドローする。
(1ターンに1回まで使用可能)
エポナ
宣言されているイベント・基本能力・特殊能力の使用代償を[無]増加する。
各色テラー
[コンバージョン]キャラを除く、使用代償がコスト2点以下の[花]属性の相手キャラ1体を破棄する。
・・・あー、色々環境変わるけどとりあえず一言。
カンエポ消えたー!!!!!
これまでこれがネックで雪と宙は辛酸を舐めさせられていたのですが、これで少しはマシになるかと。
というより、雪がかなりやり易くなりました。
雪の復権は近い・・・筈だったのですが、関のエラッタ・・・。
関真理恵はタップ能力になった為、即時発動がなくなり、日との相性がいいとまではいかなくなりました。
DPが低く、殆ど相打ちになってしまう為、あんまり美味しくはなくなりました。
あと、同様の理由で打点ダウンor敵打点アップが痛い。
立っていればサポートやブラフに使うことが出来るのにそれすら出来ない。
これでは長谷部彩の方が偉いような気すらします。
彩は確実にドローするのに対し、関は能力対応で隣接キャラを除去られたらタップし損です。
これ以降、雪のドローで一番偉いのは奈々子になることは、ほぼ間違いないでしょう。
・・・あ、やっぱフィアッカかな?
各色テラーは使う価値がなくなりました。
ほぼ間違いなく対交換で、色制限+コンバージョン制限は洒落になりません。
場のアドバンテージは取れる可能性があるのでしょうが、そんな奇特な人は早々いません。
今回のエラッタにより、イベントがカウンター出来るとはいえカンエポがほぼ消滅。雪も今まで猛威を振るっていた関に引導を渡す状況に。
各色テラーがなくなった為、花単が第一勢力になりそうな状況で落ち目になる可能性が非常に高かった宙単には朗報でしょう。
そして、一番不思議だったのが今回上位に入った花と月に対するお咎めがないということです。
ですが、リセフェスタとかで今まで猛威を振るっていたのが日雪であったことは明白であり、前評判でも日雪が一番人気だったこともありますから、この両単色が上位に食い込んできたというだけでエラッタを出すのは時期尚早という判断もあったのかもしれません。
とにかく、キャラカウンターなんてリセの当初のコンセプトを無視するような阿呆な真似が出来なくなったことにより、少しは面白くなりそうです。
少しは面白い対戦カードが増えるかなと、この先が楽しみな緋沼彩です。
詳細は以下の通りです。
関真理恵
使用代償;[T]
相手ターン終了時まで、このキャラと隣接した味方キャラをバトル参加キャラに指定したとき、自分のデッキから1枚ドローする。
(1ターンに1回まで使用可能)
エポナ
宣言されているイベント・基本能力・特殊能力の使用代償を[無]増加する。
各色テラー
[コンバージョン]キャラを除く、使用代償がコスト2点以下の[花]属性の相手キャラ1体を破棄する。
・・・あー、色々環境変わるけどとりあえず一言。
カンエポ消えたー!!!!!
これまでこれがネックで雪と宙は辛酸を舐めさせられていたのですが、これで少しはマシになるかと。
というより、雪がかなりやり易くなりました。
雪の復権は近い・・・筈だったのですが、関のエラッタ・・・。
関真理恵はタップ能力になった為、即時発動がなくなり、日との相性がいいとまではいかなくなりました。
DPが低く、殆ど相打ちになってしまう為、あんまり美味しくはなくなりました。
あと、同様の理由で打点ダウンor敵打点アップが痛い。
立っていればサポートやブラフに使うことが出来るのにそれすら出来ない。
これでは長谷部彩の方が偉いような気すらします。
彩は確実にドローするのに対し、関は能力対応で隣接キャラを除去られたらタップし損です。
これ以降、雪のドローで一番偉いのは奈々子になることは、ほぼ間違いないでしょう。
・・・あ、やっぱフィアッカかな?
各色テラーは使う価値がなくなりました。
ほぼ間違いなく対交換で、色制限+コンバージョン制限は洒落になりません。
場のアドバンテージは取れる可能性があるのでしょうが、そんな奇特な人は早々いません。
今回のエラッタにより、イベントがカウンター出来るとはいえカンエポがほぼ消滅。雪も今まで猛威を振るっていた関に引導を渡す状況に。
各色テラーがなくなった為、花単が第一勢力になりそうな状況で落ち目になる可能性が非常に高かった宙単には朗報でしょう。
そして、一番不思議だったのが今回上位に入った花と月に対するお咎めがないということです。
ですが、リセフェスタとかで今まで猛威を振るっていたのが日雪であったことは明白であり、前評判でも日雪が一番人気だったこともありますから、この両単色が上位に食い込んできたというだけでエラッタを出すのは時期尚早という判断もあったのかもしれません。
とにかく、キャラカウンターなんてリセの当初のコンセプトを無視するような阿呆な真似が出来なくなったことにより、少しは面白くなりそうです。
コメント